香水のトップノートとは?ミドルノートやラストノートとの違い・香料の種類などをご紹介

香水のトップノートとは?ミドルノートやラストノートとの違い・香料の種類などをご紹介

香水にはさまざまな香りがブレンドされており、時間が経つと徐々に香りが変わります。
香水を付けた際に最初に香るのがトップノートです。トップノートは、香水の第一印象を決める香りでもあります。

香水選びで失敗したくない方は、トップノートについて理解しておいたほうが良いでしょう。
そこで、本記事では、香水のトップノートがどのようなものなのかを解説します。

ミドルノートやラストノートとの違い、トップノートに使われる香料の種類や香水選びのポイントなどについても触れていきますので、ぜひ参考にしてください。

香水の「トップノート」とは?

香水のトップノートとは、肌に付けた時に最初に香る香りのことを指します。
香水を付けた瞬間に香るため、その香水を印象付ける重要な香りといって良いでしょう。
トップノートは、揮発性が高いという特徴があります。

すぐに香りを感じることができますが、肌から離れてしまうため、香りは長続きしません。
持続時間は香水によって異なりますが、5~30分くらいとなっています。

「ミドルノート」や「ラストノート」との違い

香水はトップノートから香り始めて、次にミドルノート(ハートノート)やラストノート(ベースノート)へと3つの段階に変化するのが特徴です。
これらの段階は、「香りのピラミッド」とも呼ばれています。

ミドルノートとは

ミドルノートは、香りの中間に位置する香りです。香りのピラミッドでは真ん中に位置しています。このミドルノートは、香りの心臓部にあたるため、「ハートノート」と呼ばれることもあります。

ミドルノートが香り始めるのは、身体に付けてから30分~2時間くらいです。
揮発速度が遅い香料で構成されているため、トップノートよりも持続時間が長くなっています。

香水本来の香りが長続きしますので、香水を選ぶ際には、このミドルノートの香りをよく確認しておいたほうが良いでしょう。

ミドルノートでよく用いられる香りとしては、ジンジャーやブラックペッパーなどのジンジャー系、カルダモンやシナモンなどのスパイシー系、ジャスミンやローズなどのフローラル系があります。

ラストノートとは

ラストノートは、トップノートやミドルノートの次に香る香りです。
香りのピラミッドでは一番下に位置する香りであり、「ベースノート」、「ボトムノート」、「ラスティングノート」などと呼ばれることもあります。

ラストノートが香り始めるのは、香水を付けてから2時間後くらいです。
揮発が遅い香料で構成されているため、持続性が高く、長く香りを楽しむことができます。

ラストノートで用いられる香りは、アンバー、バニラ、シベッド、ムスクなどの動物性の香りがです。サンダルウッド、シダーウッドなどのウッディ系の香りもよく用いられています。

トップノートに使われる香料の種類

トップノートには、爽やかで軽やかな印象の香料が多く用いられています。
具体例は以下の通りです。

柑橘系の香り

トップノートには、ベルガモット、レモン、オレンジ、グレープフルーツなどの柑橘系が使われることが多い傾向です。これらの柑橘系の香りはフレッシュさが魅力です。清涼感や清潔感もあります。

リフレッシュしたい時には、トップノートに柑橘系の香りがブレンドされている香水を選んでみると良いでしょう。

アロマティック系の香り

ラベンダー、ローズマリー、ユーカリなどのアロマティック系も、トップノートで用いられることが多い香りです。アロマティック系の香りを嗅ぐと、リラックス効果が期待できます。

香りで癒されたい時には、トップノートにロマティック系の香りがブレンドされている香水がうってつけでしょう。

フルーツ系の香り

アップル、ピーチ、ネクタリンなどのフルーツ系も、トップノートではよく用いられている香りです。甘くてフルーティーな香りは、みずみずしさがあり、心地良い気分にさせてくれます。

香水選びのポイント

ここでは、香水を選ぶ際に押さえておきたいポイントをいくつかご紹介します。

トップノートの香りだけで判断しないことが大切!

トップノートは、その香水の第一印象を決める香りです。
ただ、第一印象だけで選んでしまうと、ミドルノートやラストノートへと香りが変わった時に、イメージと違うと感じてしまうこともあるかもしれません。

香水を選ぶ際には、トップノートの印象を大事にしつつも、ミドルノートやラストノートもよく確認しておいたほうが良いでしょう。

ミドルノートやラストノートへと香りが変わるまでには、少し時間がかかりますので、テスターを肌に付けて香りの変化をチェックしてみることをおすすめします。

店頭にテスターが置いてない場合やオンラインショップで香水を購入する場合には、トップノート、ミドルノート、ラストノートのそれぞれにどんな香料が使われているのかをよく調べておいたほうが良いでしょう。

香調もチェックする

香水を選ぶ際には、香りのピラミッドを確認するだけでなく、香調もチェックしておきましょう。

香調は、香りの種類を表す分類を指す言葉で、「ノート」とも呼ばれています。
代表的な香調としては、シトラスノート、フローラルノート、フルーティーノート、ウッディノート、オリエンタルなどがあります。

たくさんの香調がありますので、イメージに合うものを選んでみると良いでしょう。

シトラスノート

シトラスノートは、オレンジやレモンなどの柑橘系の爽やかな香りです。
爽やかでフレッシュな印象を与えて、前向きな気持ちにさせてくれます。
性別を問わない香りなので、家族やカップルでシェアもしやすいでしょう。

フローラルノート

フローラルノートは、ジャスミン、ローズ、ミュゲなどのお花をイメージさせる香りです。
柔らかに香り、優しい印象を与えるため、女性にはうってつけの香りとなっています。
パーティーやデートなどで、気分を盛り上げたい時にもおすすめの香りです。

フルーティーノート

フルーティーノートは、アップル、ベリー、ネクタリンなどのフルーツの香りです。
みずみずしくて、甘さを感じさせる香りとなっています。

ウッディノート

ウッディノートは、シダーウッド、サンダルウッドなどの樹木を連想させる香りです。
落ち着いた印象を与えてくれますので、大人におすすめです。

オリエンタル

オリエンタルは、シナモン、バニラ、ムスクなどの香りです。
官能的でエキゾチックな香りは、セクシーさを表現したい時にうってつけです。

トップノートの香り別!おすすめの香水

最後に、トップノート香り別で、おすすめの香水を何点かご紹介します。

柑橘系

爽やかな柑橘系のトップノートを楽しみたい方には、Gres(グレ)のカボティーヌ レモン 19 オードトワレがおすすめです。こちらの香水は、搾りたてのレモンのようなフレッシュな香りが楽しめます。

トップノートは、レモン、グレープフルーツ、ベルガモットなどの香りです。爽やかでジューシーな香りが広がるので、爽快な気分に浸れることでしょう。レモンが配置されたボトルデザインもおしゃれで、楽しい気分にさせてくれます。

フルーティー系

甘いフルーツの香りが好きな方には、LANVIN(ランバン)のモダンプリンセスがおすすめです。
こちらは、現代のプリンセスをイメージして作られた香水です。

トップノートは、ピンクアップル、レッドカラントなどの香りが用いられており、肌に付けた瞬間から甘くてみずみずしい香りが楽しめます。

アロマティック系

アロマティック系の香りを楽しみたい方には、ALTAMODA(アルタモーダ) のオーセンティックブルーがおすすめです。

トップノートには、ローズマリー、プチグレン、ネロリなどの香りが調合されており、水のような透明感のある香りが広がります。癖がない爽やかな香りなので、幅広いシーンで使いやすいでしょう。

 

まとめ

トップノートは、最初に香る香りのことです。香りのピラミッドでは、一番上に位置しています。トップノートに使われる香料は、柑橘系、フルーティー系、アロマティック系などがあります。

トップノートは揮発性が高いため、すぐに香りを感じることができますが、香りの持続時間は5~30分程度です。香水の第一印象を決める役割を担っていますが、すぐに香りが消えてしまいます。

香水を選ぶ際には、トップノートの印象だけでなく、ミドルノートやラストノートなどもよく確認しておくことがポイントです。テスターや成分表などをよく確認して、最適な香水を選ぶと良いでしょう。

【監修者:MELLフレングランス編集部】
この記事はMELLフレングランス編集部が監修しました。小分け香水に関して、今後もお役に立つ情報を提供してまいります。
ブログに戻る
  • 8月セール開催☀️暑さの続く日々に、香りの涼を。

    8月セール開催☀️暑さの続く日々に、香りの涼を。

    香水量り売り専門店【MELLフレグランス】から、お得なご案内です! 8月22日〜28日の7日間限定で、2本以上のご注文につき200円OFFの特別セールを実施します! 強い日差しが少しやわらぎ、季節の移ろいを感じ始めるこの時期。やさしく香るフローラルや、深みのあるウッディ、透明感のあるムスキーな香りが、晩夏の空気にぴったりです。 200種類以上の中から気になる香りを少量からお試しいただけるMELLの量り売りスタイルなら、新しい季節の予感に寄り添う一本とも出会えるはず。 この機会に、MELLフレグランスで夏の終わりにふさわしい香りをお得に楽しんでみませんか? 👉 セール期間:8月22日〜28日👉 割引方法:2本以上のご購入時、自動で200円OFF 香りで、季節の余韻を感じてみてください🌿

    8月セール開催☀️暑さの続く日々に、香りの涼を。

    香水量り売り専門店【MELLフレグランス】から、お得なご案内です! 8月22日〜28日の7日間限定で、2本以上のご注文につき200円OFFの特別セールを実...

  • 【2025年8月】おすすめの香水5選を紹介

    【2025年8月】おすすめの香水5選を紹介

    真夏の陽射しが照りつけ、心も身体もクールダウンしたくなる8月。 そんな季節には、爽やかで清潔感のある香りや、夏の思い出を閉じ込めたようなフレグランスがよく似合います。 今回は、海風を感じさせる香りや、夏祭りを思い出すラムネの香りなど、8月にぴったりな香水を5つ厳選してご紹介します。 それぞれの香りが、暑さの中にも涼やかさと心地よさを届けてくれることでしょう。 1. ドルチェ&ガッバーナ ライトブルー 夏の定番ともいえる、弾けるようなフレッシュシトラス。 レモンとグリーンアップルの瑞々しいトップが爽やかに香り、肌にのせた瞬間から一気にクールダウン。 続くジャスミンやシダーウッドがやわらかく香り、ラストにはホワイトムスクがほんのり甘く寄り添います。 日差しの強い日も、心地よい風を感じさせてくれるような、シンプルで好印象な香りです。 ドルチェ&ガッバーナ ライトブルーを詳しくみる 2. センノック アフターバス お風呂上がりのような清潔感と、柔らかなぬくもりを感じる香り。 ベルガモットとミントが立ち上がり、爽快さの中にほんのり甘く漂うラベンダーとアイリス。ローズの上品さと、サンダルウッドの穏やかな余韻が心をゆるませてくれます。 “アフターバス”の名の通り、まとうだけでさっぱりとした心地になれる、癒し系フレグランスです。 センノック アフターバスを詳しくみる 3. ジョーマローン ウッドセージ&シーソルト 海辺の風景をそのまま香りに閉じ込めたような、ミネラル感ある爽やかさ。 グレープフルーツのシャープなトップに、ウッドセージの温かみとシーソルトの清涼感が重なります。日差しの中でもベタつかず、さらりと香る軽快さが魅力。 ナチュラルでジェンダーレス、自然体で過ごしたい8月にぴったりの一本です。 ジョーマローン ウッドセージ&シーソルトを詳しくみる 4. ディプティック ドソン 海風にのせて漂う、チュベローズの華やかな記憶。 オレンジブロッサムやジャスミンがやさしく香り立ち、続いてチュベローズがクリーミーかつ官能的に花開きます。ほんのりスパイシーでエキゾチックな印象もあり、シンプルな夏服をぐっとエレガントに格上げ。...

    【2025年8月】おすすめの香水5選を紹介

    真夏の陽射しが照りつけ、心も身体もクールダウンしたくなる8月。 そんな季節には、爽やかで清潔感のある香りや、夏の思い出を閉じ込めたようなフレグランスがよく...

  • 【2025年7月】おすすめの香水5選を紹介

    【2025年7月】おすすめの香水5選を紹介

    本格的な夏の始まりを感じる7月🌊 日差しが強まり、蒸し暑さを感じる日も増えるこの季節には、清潔感がありながらも爽やかに抜ける香りや、涼しさを誘う繊細なフローラルが心地よく香ります。 今回は、そんな夏のはじまりにおすすめしたい香水を5つ厳選しました。 みずみずしさ、透明感、そして静けさを感じさせる香りたちが、汗ばむ季節にも涼やかな空気をまとわせてくれます。 1. セルジュ ルタンス ロー セルジュ ルタンス まるで糊のきいた真っ白なリネンのような、研ぎ澄まされた清潔感を持つ香り。ムスクとセージが織りなす香りは、シンプルでいながら深く、余分な装飾を排した“美しい潔さ”を感じさせます。香水であることを忘れるほど、静かに肌になじむ一本です。 セルジュタンス ローセルジュ ルタンスを詳しくみる 2. サンタ・マリア・ノヴェッラ フリージア オーデコロン 柔らかなフリージアに、スミレとアイリスが重なった、やさしくも透明感のある香り。まるで花咲く庭園を歩くような、甘すぎないフローラルブーケが、暑さの中にもほっと心がゆるむ瞬間を与えてくれます。素肌にそっと香らせたい、儚くも品のある香水です。 サンタ・マリア・ノヴェッラ フリージアオーデコロンを詳しくみる 3. イソップ カースト オードパルファム ミネラルのような清涼感に、ピリッとしたピンクペッパーとベルガモットが香り立つ、都会的でモダンな香り。ローズマリーやセージが清涼感を深め、ラストにはサンダルウッドやベチバーが穏やかな余韻を残します。夏のシャツスタイルにもぴったりな、洗練された個性派。 イソップ カーストオードパルファムを詳しくみる 4. ディプティック オー デ サンス ビターオレンジの枝・葉・果実までを丸ごと閉じ込めたような、立体的でフレッシュな香り。パチュリが奥行きを添え、ただ爽やかなだけで終わらない、大人の柑橘系フレグランスに仕上がっています。五感をくすぐる香りが、蒸し暑い日も気分をすっと整えてくれます。 ディプティック オーデサンスを詳しくみる 5....

    【2025年7月】おすすめの香水5選を紹介

    本格的な夏の始まりを感じる7月🌊 日差しが強まり、蒸し暑さを感じる日も増えるこの季節には、清潔感がありながらも爽やかに抜ける香りや、涼しさを誘う繊細なフロ...

  • ☀️夏の香りをお得に楽しむチャンス!7月限定セール開催⛱️

    ☀️夏の香りをお得に楽しむチャンス!7月限定セール開催⛱️

    香水量り売り専門店【MELLフレグランス】から、お得なご案内です! 7月19日〜25日の7日間限定で、2本以上のご注文につき200円OFFの特別セールを実施します! 汗ばむ季節にも心地よく香るシトラス系や、涼やかなフローラル・ウッディ系など、夏にぴったりの香りを多数ご用意。豊富なラインナップの中から、お好きな香水を自由にお試しいただけます。 香りで気分を整えたい夏こそ、少量から試せるMELLの量り売りスタイルが大活躍。あなたにぴったりの一本と、出会ってみませんか? ぜひこの機会に、MELLフレグランスで日常に涼を添える香りをお得にお楽しみください🍃 👉 セール期間:7月19日〜25日👉 割引方法:2本以上のご購入時、自動で200円OFF 香りとともに、心地よい夏のひとときを始めましょう。  

    ☀️夏の香りをお得に楽しむチャンス!7月限定セール開催⛱️

    香水量り売り専門店【MELLフレグランス】から、お得なご案内です! 7月19日〜25日の7日間限定で、2本以上のご注文につき200円OFFの特別セールを実...

NaN -Infinity

LINE友達に追加で10%OFFクーポンプレゼント!