「第一印象は出会って数秒で決まる」と言われているように、見た目はとても重要です。特に匂いはその人の雰囲気をあらわします。香水を身につけることで周りからどんな印象を持たれるか判断されるのです。
また、香水は自分自身の気持ちを高めてくれたり自信がつくアイテムの一つです。そこで今回は、香水の種類や選び方をシチュエーションごとに紹介します。
香水にはどんな種類があるの?
香水は、香料の濃度によって種類が決められていて、匂いの持続時間も変わります。一番強く匂いを感じるのは、パルファム(parfum)は、濃度が15~30%で、約7時間続きます。香りがとても強いため上級者向けです。
パーティーなど特別な日につけることが多いでしょう。オードパルファム(eau de parfum)は、濃度が10~15%で5時間ほどの持続時間があります。香りは強いですが、パルファムよりは使いやすいです。1プッシュでも匂いが広がりやすいため、香りを楽しみたい方におすすめです。
普段から香水をつけたい場合には、オードトワレ(eau de toilette)やオーデコロン(eau de cologne)があります。
オードトワレ-は、濃度が5~10%です。持続時間が3時間ほどで匂いもあまり強くはありませんが、ほんのりと良い匂いを身にまとえるので、気軽に使えます。デートやオフィスのときにもおすすめです。
一方でオーデコロンは、濃度3~5%の持続が1~2時間です。強い香りが好きな方には少し物足りないかもしれませんが、匂いがきつく人を不快にさせることがないため、誰でもどんなときでもつけやすいです。
香水で使われている匂いはたくさんの種類があります。代表的な香りは、フローラル系や柑橘系、フルーティ系などの香りです。
フローラル系には、ローズやジャスミンなど花の香料が入っていて華やかで甘い香りです。柑橘系は、レモンやグレープフルーツ、シトラスなどが多く使われています。
またフルーティ系には、ピーチやアップルなど甘くて爽やかな果物の匂いです。その他にもハーブや動物、スパイスなどの香りも楽しむことができます。
香水のタイプと選び方
香水には様々な形があります。香水と聞いて一番に思い描くのがスプレータイプという方は多いのではないでしょうか。
スプレータイプは、プッシュするとミスト状に匂いが広がり、少量でも香りをまとえます。初めてだとつける量の調節が難しいですが、すぐ慣れて香りを楽しめるでしょう。
ちなみにミストと聞くと、ヘアミストやボディミストなどもありますが、使っている原料が異なり、香水として使うよりも保湿などの美容として使うのが一般的です。
スプレータイプの香水の他に人気なロールオンタイプは、容器の先端にボールがついていて、肌に直接つけて匂いを楽しみます。いつでも気軽に持ち運べるので、使いやすく初心者にもおすすめです。
また、オフィスやデート、学校帰りなどシーンも問いません。またロールオンタイプ以外で肌につける香水の種類には、練り香水があります。
練り香水は、固いクリーム状になっている香水です。匂いは強すぎずほんのりと香るので、学校やオフィスでも使いやすです。
初めて香水を選ぶときのポイント
初めての香水選びで一番重視するのは、好きな香りということです。匂いというのは、周りにいる相手への印象や好感にも繋がります。
しかし、身につけている本人が気に入った香りでないと、気分が悪くなったり香水に抵抗を感じるようになるでしょう。人への印象も大切ですが、まずは自分が好きな匂いを探して試してみましょう。
どんな匂いが好みかわからない方は、気軽につけられるフローラル系やフルーティ系、シトラス系などの王道の匂いから使ってみて自分似合うものを探すのも手です。
また、中には香水のブランドから探している方もいます。匂いよりもブランドの香水を集めることで、気分が上がったり自分の価値が上がったように感じ、自信にもなります。
インテリアとしても飾れるので、何個かお気に入りを探してみるのはいかがでしょうか。
香水は時間ごとに匂いが変化します。そのため、実際に香水を選ぶときはムエットなどにつけて匂いを嗅ぎ、好きな匂いか判断します。
その後約30分おいてからまた匂いを嗅いで確かめると、本当に好きな香りなのかを確かめることができます。また香水選びに慣れてきたら、気分に合わせて使うこともできます。
その日の気持ちや体と心の状態に合わせることで、リラックスしたり気持ちやモチベーションも高めてくれます。気合いを入れたいときやゆっくり落ち着きたい日など、香りは自分のコンディションを整えるためにも大切です。
実際に落ち込んだり気分が悪いときに香水選びに行くと新たな発見があるので、楽しめます。
デートで使える香水選び
デートで使う香水選びでは、相手の方が好みの香りをつけると好印象を与えます。しかし、好みが分からないときには、清潔感のある石鹸やフローラル系を選びましょう。
香りというのは記憶に残りやすく、相手からどう見られているか印象に繋がります。
そのため、相手に可愛らしく思われたい方は甘く華やかなフローラル系やムスク系やフレッシュな香りを、若々しく見られたい場合は柑橘系やフルーティな香り、また大人っぽく思われたい方は、ローズやジャスミンなど上品で華やか香りなど、理想としているタイプの香りを身につけるのもおすすめです。
ただし、強すぎる匂いは相手を不快にする可能性も考えられるので気をつけましょう。
デートでの香水は、場所によって変えると気遣いができて好印象です。映画館やカラオケなどの閉鎖的な場所は匂いが強すぎない石鹸やほのかに香るものを、テーマパークやショッピングでは清潔感や甘い香りなどシーンに合わせて使いましょう。
中にはディナーなどあまり強い香りに相応しくない場所もあるので、ふわっとほのかに香る匂いを選ぶのがおすすめです。
オフィスで使える香水選び
オフィス内で香水をつけるのは、好ましくないと感じる方もいます。しかし、香り方や種類によっては会社の方や取引先などにも好印象を与え、仕事がスムーズに捗る場合もあるかもしれません。
オフィスで身につける場合は、ほのかに香る程度の量を、また強すぎない匂いをつけることが大切です。石鹸の香りやハーブ系の爽やかな香りは、オフィス内の空気を華やかにしてくれるため、雰囲気が良くなるでしょう。
また、取引先との面談や会議がある時にも石鹸などの爽やかな香りは良い印象を与え覚えてもらいやすいです。
香りを身につけるは、自分自身の気持ちも変化させます。オンオフ切り替えたいとき、大事な会議がある時など香りを身につけることで、気持ちを入れ替えることができて、仕事量や成果にも繋がります。
気分を上げたいときやスイッチを入れたいときは柑橘系の香水があると気持ちを切り替えられるでしょう。また、大事な会議ではハーブやスパイスの香りがあるとすっきりとし堂々と自信を持って挑めるのではないでしょうか。
シチュエーションに合わせてお気に入りの香水をいくつか見つけてみよう
香水はたくさんの種類があるので、そのときの気分やシチュエーションに合わせながら身につけられます。香りは、周りからどう見られるか左右される大切な外見の一つです。
また、自分の気分を上げたり落ち着かせたりすることができます。お気に入りの香りをいくつか選びながら、いつどんなときでも香りと楽しめるような香水を身につけてみてはいかがでしょうか。
この記事はMELLフレングランス編集部が監修しました。小分け香水に関して、今後もお役に立つ情報を提供してまいります。