BTSジョンググ愛用の香水をご紹介!

BTSジョンググ愛用の香水をご紹介!

人一倍香りにこだわりがあることで有名なBTSのジョンググ。雑誌のインタビューでは、フルーツやミルク、花の香りなどが好きだと答えており、女性用の香水も集めているそう。

そんなジョンググがどんな香水を使っているのか気になっている人も多いのではないでしょうか。

ここでは、BTSのジョンググが愛用している香水についてまとめてみました。

ジョンググが愛用している香水の最新情報

まずはジョンググが愛用している香水の最新情報をお伝えします。

FORMENTの「Signature Perfume Cotton Hug」

2021年に公開されたBTS公式YouTubeチャンネルの動画内で特定された香水です。ジョンググがバッグの中身を披露した際に、FORMENTの「Signature Perfume Cotton Hug」がポーチに入っていることが分かりました。

FORMENTとは、韓国のメンズ用スキンケアブランドのこと。トップノートにはフローラルなミュゲ(スズラン)、ミドルノートには甘い香りのローズ、ジャスミン、オレンジフラワー、ラストノートにはオリエンタルやセクシーな香りのパチュリ、シダーウッド、ムスク、アンバーが使われています。

石けんやお風呂上がりのような香りがする香水に仕上がっています。

韓国のメンズブランドの香水ではあるものの、コットンベースの柔らかな香りのため、男女問わずつけることができます。

THE PARFUMの「DO SON EAU DE PARFUM」もしくはVTコスメティックスの「L’atelier des SUBTILS PERFUME」

もう一つ同じ動画に映った香水があります。

完全に特定されている訳ではないものの、THE PARFUMの「DO SON EAU DE PARFUM」もしくはVTコスメティックスの「L’atelier des SUBTILS PERFUME」の香水ではないかと考えられています。

THE PARFUMは韓国の香水ブランドです。たくさんある香水の種類の中でも、ジョンググは「DO SON EAU DE PARFUM」を使用していると言われています。

トップノートにはアフリカンオレンジフラワー、ローズ、アイリス、ミドルノートにはピンクペッパーとチューベローズ、ラストノートにはベンゾインとムスクの香りを感じます。

もう一つの香水は、VTコスメティックスとBTSがコラボした「L’atelier des SUBTILS PERFUME」です。BTSのメンバーをイメージした7種類の香りが販売されています。

ジョンググをイメージした香水は「L’ATELIER des SUBTILS Eau d’Ocean」です。夏の日の海を表現した清涼感のある香りが特徴。

トップノートにはフレッシュな香りのベルガモット、ミドルノートには華やかなリリー、ローズ、アルジー、ラストノートには自然な香りのモス、シダーウッドが採用されています。

ジョンググが以前使っていた香水は?

少し前の情報とはなりますが、他にもジョンググが愛用している香水があります。

Jo Maloneの「オレンジブロッサム」

BTSが海外旅行に出かける番組「ボンボヤージュ3」に映った、ジョンググの持ち物の中にあった香水です。

Jo Maloneはイギリスのラグジュアリーブランドで、バス用品や香水、ルームフレグランスといった香りに関するアイテムを多数展開しています。

ジョンググが愛用しているオレンジブロッサムは、オレンジやレモンの爽やかな香りとフローラルな甘い香りが合わさった繊細な香りが特徴。

つけた瞬間に香るのは、華やかな花の香り。その後にホワイトライラックの香りに変化し、ラストノートはオリスウッドの香りで引き締めます。

ベースノートに水に濡れた土の香りを感じるベチバーが使われていることもあり、オレンジの自然な香りをイメージできる香りに仕上がっています。

なお、この香水は、同じBTSメンバーであるジミンが愛用している香水としても知られています。

HERMESの「李氏の庭」

2018年のVLIVEにてファンから使用している香水について質問された際、「森の中にあるミカン畑の香り」と答えたとのこと。

その情報を元にファンが探し出したのが、HERMESの李氏の庭です。李氏の庭を手掛けたのは、HERMESの代表的な調香師であるジャン=クロード・エレナ氏。

これまでに「地中海の庭」や「ナイルの庭」などの人気商品を制作してきました。

李氏の庭はHERMESの香水の中でも人気がある庭シリーズの一つで、中国の庭園をテーマにして作られた香りが特徴です。中国の代表的な名前をつけることで、特定の庭ではなく中国の庭をイメージしています。

キンカンやミントの爽やかな香りをベースに、柔らかなジャスミンの香りがします。香りの変化がほとんどないシングルノートですが、香りに深みがありオールシーズンつけても飽きません。

誰でも気軽に手に取れるように、ライトな香りに仕上げているのも魅力といえます。

BVLGARIの「オムニア パライバ オードトワレ」

ジョンググ愛用の香水として有名なブルガリの「オムニア パライバ オードトワレ」。

2016年のファンクラブ会報誌に掲載された香水で、2018年に放送されたボンボヤージュ3に映り込んでいるのも確認されています。

調香師のアルベルト・モリヤスがブラジルに足を運んで見つけた独特な香りが特徴。他のオムニアシリーズとは異なり、トロピカルな甘い香りを楽しめる香水です。パッションフルーツやビターオレンジの香りから始まり、パッションフラワー、ブラジリアンガーデニアのミドルノート、ココアビーンズやベチバーのラストノートに変化します。

夏向けの香りですが、万人受けする香りなのでオールシーズン使っても問題ありません。

なお、オムニアシリーズはレディース用ではあるものの、甘い香りが好きな男性からも人気が高いです

GUCCIの「フローラ バイ グッチ ガーデングラマラスマグノリア」

BTSが出演する動画内に映り込んだ香水です。

伝統的なフローラプリントの5つの花からインスパイアを受けたフレグランスコレクションの一つ。フレグランスコレクション全体で女性の美しさを表現しています。

グラマラスマグノリアは、マグノリアのみずみずしい花びらと女性らしい魅力を表現した香り。

フリージアやシトラス、グリーンリーフといった爽やかな香りのトップノートから始まり、マグノリアとピオニーが合わさったミドルノートに変化して、サンダルウッド、ムスク、ウォームチョコレートアコードのラストノートで余韻を残します。

つけていると徐々に甘い香りに変化するのが魅力なのです。女性らしい香りも好むジョンググにぴったりな香りといえるでしょう。

W. Dressroomの「No.97 April Cotton」

2016年に公開されたVLIVEのクリスマス企画で、メンバーのテヒョンからもらったフレグランスです。

W. Dressroomは、韓国の人気ファッションデザイナーであるチェ・ボムソクがトータルデザインを行っているブランドです。ニューヨークの街並みから影響を受けたスタイリッシュでモダンなデザインが人気となっています。

No.97 April Cottonは洗濯したての石けんの香りがする、ジョンググ好みの香り。ルームフレグランスではあるものの、香水のような香りを楽しめるのが魅力です。

コンパクトサイズのフレグランスなので、バッグに入れて好きなときに香りを身にまとえます。

また、香りが良いだけでなく、ニオイの原因となる殺菌を除去してくれるのも嬉しいポイントです。洋服やベッドシーツ、カーテン、部屋の中に吹きかけて香りを楽しみましょう。

ジョンググが愛用していると噂されている香水

確定情報はないものの、インターネット上でジョンググが愛用していると噂されている香水がいくつかあります。

気に入った香りがあれば、使ってみるのも良いかもしれません。

PHILOSOPHYの「graceシリーズ」

ニューヨーク生まれのスキンケアブランドであるPHILOSOPHYのgraceシリーズも愛用しているのではないかといわれています。

graceシリーズはフェミニンな香りで、日本人も使いやすい香りだと人気です。BTSのサイン会にてファンに使用している香水について聞かれた際、graceシリーズの香水ボトルの絵を描いたそうです。

ただ、PHILOSOPHYのgraceシリーズは種類が多く、具体的な香りまでは特定されていません。

ジョンググはフルーツや石けん、フローラルな香りが好きなので、ピュアグレイスやアメイジンググレイスなどの香りを使っているのではと推測されています。

ピュアグレイスは清潔感のある石けんの香りの香水です。ベルガモットやウォーターリリー、ラベンダー、ジャスミンの香りが使われています。

アメージング・グレイスは女性らしいフローラルな香りの香水です。トップノートにマンダリンオレンジ、グレープフルーツ、ベルガモット、ミドルノートにフリージアとジャスミン、ラストノートにムスクの香りが採用されています。

Versaceの「ブライト クリスタル」

女性らしいゴージャスな香りのVersaceのブライト クリスタルも、ジョンググが使用している香水の一つだといわれています。

トップノートはフルーティーなゆず、ザクロ、アイスドアコード、ミドルノートはフローラルなピオニー、マグノリア、ロータスフラワー、ラストノートはアカジュ、ベジタルアンバー、ムスクといった柔らかい香りへと変化します。

ラストノートはシフォンなどの柔らかな素材を思い出させる香りで、フェミニンなスタイリングと合うキュートな香りとなっています。ブライト クリスタルという名前の通り、最初から最後まで透明感のある香りが続きます。

Moschinoの「I Love Love」

甘い香りの中に爽やかな柑橘系の香りがプラスされている香水。おしゃれな香水ボトルが特徴で、インテリアの一部として部屋に飾る方も少なくありません。

つけ始めはオレンジやレモン、グレープフルーツといったフルーティーな香りから始まり、スズラン、ティーローズ、シナモンリーフのフルーティーかつフローラルな香りに変化します。

ラストノートはタナカウッド、ムスク、シダーウッドの魅惑的な香り。甘すぎない香りに仕上がっているので、男性の方も使える香水だといえるでしょう。

Benefitの「Maybe Baby」

Benefitは、ハリウッドセレブやK-POPアイドルの愛用者が多いコスメブランドです。Benefitの「Maybe Baby」は、BTSのジョンググも使用している香水だと噂されています。

デイリーユースにぴったりな使いやすいスプレータイプの香水です。ウォームピーチやホワイトムスクの甘い香りから始まり、アプリコットとホワイトジンジャーのミドル、ライチ、ベルガモット、シクラメンのラストノートに変化します。

ジョンググ愛用の香水を身にまとってみましょう

ジョンググ愛用の香水は、フルーツ系や甘い香りなどが多く女性も利用できるものがたくさんあります。

中には「ジョンググが使っているのでは?」と噂されているだけの香水もありますが、ジョンググ好みの香りに似ているので使ってみてはいかがでしょうか。

香りへのこだわりが強いジョンググが選んだ香水なので、香りの良いものばかりです。

【監修者:MELLフレングランス編集部】
この記事はMELLフレングランス編集部が監修しました。小分け香水に関して、今後もお役に立つ情報を提供してまいります。
ブログに戻る
  • 【2025年7月】おすすめの香水5選を紹介

    【2025年7月】おすすめの香水5選を紹介

    本格的な夏の始まりを感じる7月🌊 日差しが強まり、蒸し暑さを感じる日も増えるこの季節には、清潔感がありながらも爽やかに抜ける香りや、涼しさを誘う繊細なフローラルが心地よく香ります。 今回は、そんな夏のはじまりにおすすめしたい香水を5つ厳選しました。 みずみずしさ、透明感、そして静けさを感じさせる香りたちが、汗ばむ季節にも涼やかな空気をまとわせてくれます。 1. セルジュ ルタンス ロー セルジュ ルタンス まるで糊のきいた真っ白なリネンのような、研ぎ澄まされた清潔感を持つ香り。ムスクとセージが織りなす香りは、シンプルでいながら深く、余分な装飾を排した“美しい潔さ”を感じさせます。香水であることを忘れるほど、静かに肌になじむ一本です。 セルジュタンス ローセルジュ ルタンスを詳しくみる 2. サンタ・マリア・ノヴェッラ フリージア オーデコロン 柔らかなフリージアに、スミレとアイリスが重なった、やさしくも透明感のある香り。まるで花咲く庭園を歩くような、甘すぎないフローラルブーケが、暑さの中にもほっと心がゆるむ瞬間を与えてくれます。素肌にそっと香らせたい、儚くも品のある香水です。 サンタ・マリア・ノヴェッラ フリージアオーデコロンを詳しくみる 3. イソップ カースト オードパルファム ミネラルのような清涼感に、ピリッとしたピンクペッパーとベルガモットが香り立つ、都会的でモダンな香り。ローズマリーやセージが清涼感を深め、ラストにはサンダルウッドやベチバーが穏やかな余韻を残します。夏のシャツスタイルにもぴったりな、洗練された個性派。 イソップ カーストオードパルファムを詳しくみる 4. ディプティック オー デ サンス ビターオレンジの枝・葉・果実までを丸ごと閉じ込めたような、立体的でフレッシュな香り。パチュリが奥行きを添え、ただ爽やかなだけで終わらない、大人の柑橘系フレグランスに仕上がっています。五感をくすぐる香りが、蒸し暑い日も気分をすっと整えてくれます。 ディプティック オーデサンスを詳しくみる 5....

    【2025年7月】おすすめの香水5選を紹介

    本格的な夏の始まりを感じる7月🌊 日差しが強まり、蒸し暑さを感じる日も増えるこの季節には、清潔感がありながらも爽やかに抜ける香りや、涼しさを誘う繊細なフロ...

  • ☀️夏の香りをお得に楽しむチャンス!7月限定セール開催⛱️

    ☀️夏の香りをお得に楽しむチャンス!7月限定セール開催⛱️

    香水量り売り専門店【MELLフレグランス】から、お得なご案内です! 7月19日〜25日の7日間限定で、2本以上のご注文につき200円OFFの特別セールを実施します! 汗ばむ季節にも心地よく香るシトラス系や、涼やかなフローラル・ウッディ系など、夏にぴったりの香りを多数ご用意。豊富なラインナップの中から、お好きな香水を自由にお試しいただけます。 香りで気分を整えたい夏こそ、少量から試せるMELLの量り売りスタイルが大活躍。あなたにぴったりの一本と、出会ってみませんか? ぜひこの機会に、MELLフレグランスで日常に涼を添える香りをお得にお楽しみください🍃 👉 セール期間:7月19日〜25日👉 割引方法:2本以上のご購入時、自動で200円OFF 香りとともに、心地よい夏のひとときを始めましょう。  

    ☀️夏の香りをお得に楽しむチャンス!7月限定セール開催⛱️

    香水量り売り専門店【MELLフレグランス】から、お得なご案内です! 7月19日〜25日の7日間限定で、2本以上のご注文につき200円OFFの特別セールを実...

  • 気になっていた“あの香り”が今だけ特別プライス🌿決算セール開催へ🧴【6/22〜】

    気になっていた“あの香り”が今だけ特別プライス🌿決算セール開催へ🧴【6/22〜】

    🎈6月22日からスタート!MELLフレグランス《決算セール》予告🎈 少しずつ夏の気配が近づくこの季節、気分をリセットする“香りの衣替え”はいかがですか? MELLフレグランスでは、6月22日(土)〜30日(日)までの9日間限定で、EC限定の決算セールを開催します! 人気フレグランスを対象に、商品ごとに100円または150円OFFの特別価格でご紹介。クーポンとの併用もOKなので、気になる香りをいつもよりお得にお試しいただけます✨ セール対象商品は、下記にご案内しています!気になる香りがあれば、商品名をクリックして、すぐチェック&購入できますよ🧴 この夏をともに過ごす一本、ぜひ見つけてみてください🍃 \香りから、夏を始めよう/                         🎁MELLフレグランス 決算セール対象商品はこちら🎁 【100円引き商品はこちら】 Atelier Cologne Oolang Infini Cologne Absolue  (アトリエコロン ウーロンアンフィニ コロンアブソリュ ) A’DDICT...

    気になっていた“あの香り”が今だけ特別プライス🌿決算セール開催へ🧴【6/22〜】

    🎈6月22日からスタート!MELLフレグランス《決算セール》予告🎈 少しずつ夏の気配が近づくこの季節、気分をリセットする“香りの衣替え”はいかがですか? ...

  • ジェニファーロペス香水おすすめ人気ランキング|セレブの香りで魅力を引き出す!

    ジェニファーロペス香水おすすめ人気ランキング|セレブの香りで魅力を引き出す!

    華やかで力強く、どこまでもフェミニン。 そんな唯一無二の魅力を放つジェニファー・ロペスは、音楽や映画だけでなく、自身がプロデュースする香水でも多くのファンを魅了しています。  特に代表作「Still」は、芯のある女性らしさを香りで体現した名香として、長年にわたり愛され続けています。 本記事では、ジェニファー・ロペス香水の魅力を深掘りしながら、人気アイテムの特徴やおすすめポイント、選び方まで徹底解説。 香りで自分らしさを表現したいあなたに、セレブリティ発の特別な香水との出会いをお届けします。   ジェニファー・ロペス香水とは?セレブの魅力を香りでまとう セレブリティが自身の名を冠した香水をプロデュースするブームの先駆けとして、ジェニファー・ロペスは2000年代初頭から香水界に鮮烈な印象を残してきました。 その香りは、ただのフレグランスではなく、ジェニファー自身の魅力や生き方、価値観を映し出す“分身”のような存在。 中でも代表作「Still」は、彼女の内面的な美しさと強さを香りで表現した名作として、多くの女性たちに愛され続けています。 セクシーさと知性、フェミニンさと自立心を併せ持つ彼女の香水は、香りを通して「私らしさ」を表現したい女性たちにとって理想的なアイテムなのです。 “Still”に込められた、静けさと芯の強さ 「Still」は2003年に発売された、ジェニファー・ロペスの代表作とも言えるフレグランスです。 タイトルの“Still(それでも)”には、どんな状況でも変わらずに自分であり続けるというメッセージが込められています。 香りは、紅茶やホワイトペッパーの清らかで繊細なトップから始まり、ジャスミンやローズといった上品なフローラルノートへと展開。 そしてムスクやアンバーの温かく落ち着いたラストへと続きます。派手さはないのに印象的で、静かな芯の強さを感じさせる香りは、まさに大人の女性にふさわしい一品。 日常の中でさりげなく自分らしさをまといたい人にぴったりです。            Jennifer Lopez  Stillを詳しくみる Glowから始まっセレブ香水ブームの先駆けとしての存在感 ジェニファー・ロペスは、2002年に発売された「Glow by J.Lo」でセレブ香水市場に革命を起こしました。 フレグランス業界では当時、セレブが香水をプロデュースすることは珍しい時代でしたが、「Glow」はその年の世界的ヒット商品となり、数多くのセレブ香水の道を切り拓いた存在とされています。 その後もJ.Loは、「Live」「Love and Glamour」など数々の香水を発表し、いずれも彼女自身の魅力やライフスタイルを反映した内容で、多くのファンを魅了してきました。 ジェニファー・ロペスの香水は単なるトレンドではなく、香りを通して“私もこんな女性になりたい”という夢を後押しする存在として、今なお愛され続けています。 Glow...

    ジェニファーロペス香水おすすめ人気ランキング|セレブの香りで魅力を引き出す!

    華やかで力強く、どこまでもフェミニン。 そんな唯一無二の魅力を放つジェニファー・ロペスは、音楽や映画だけでなく、自身がプロデュースする香水でも多くのファン...

1 4

LINE友達に追加で10%OFFクーポンプレゼント!